
晩婚化や未婚率の高まりが問題視される昨今、お子様の結婚を心配するのは親としてごく自然なことです。
実際、結婚相談所への問い合わせでも、お子様の幸せを願う親御さんからのご相談は年々増えています。
最近では親が単独で相談所に駆け込むケースだけでなく、お子様ご本人からの問い合わせでも「母も一緒に行きたいと言っているのですが…」と親子同伴での来所を希望されるケースが増えてきています。
こうした背景から、親子で一緒に婚活に取り組むスタイルが注目されています。
今回の記事では、未婚のお子様をお持ちの親御さんに向けて、親子で結婚相談所を利用する意義とメリットをご紹介します。
「親子で婚活」が増えている背景とは

最近では親が本人に代わって結婚相手を探す「代理婚活」が徐々に広がってきています。
お子様が婚活に消極的で「親が代わりに相談所に入会する」「親同士でプロフィール交換会に参加する」という新しい婚活スタイルです。
こうした風潮もあってか、親子で前向きに婚活に取り組むケースも見られるようになってきています。
いわゆる「親子婚活」が増えている背景には、時代と共に親子関係が変化していることが考えられます。
「友達のような親子」という言葉が一時期流行したように、親子がなんでも話せる仲の良い関係であるケースが増えています。
そんな親子は結婚の話題にもオープンで、とても前向きに婚活へ取り組める傾向があります。
親子の絆が強く、お互いを思いやる関係だからこそ、「一日も早く良いご縁を見つけてあげたい」「親も一緒に話を聞いてサポートしたい」と願う親御さんが増えているのでしょう。
まさに時代とともに生まれた新しい婚活スタイルと言えます。
親が結婚相談所に相談するメリットとは

親が結婚相談所に足を運び、婚活に関わることには、親子それぞれにさまざまなメリットがあります。
ここでは主なメリットをいくつかご紹介します。
親にとっての安心感とサポート効果がある
お子様が婚活を始めるとなると、「ちゃんと良い出会いがあるだろうか」「どんな人と交際するのだろう?」と心配になるのが親心でしょう。
親御さん自身が相談所で話を聞いたり一緒に活動したりすることで、そうした不安を和らげることができます。
また、結婚相談所は結婚に真剣な方が集まる場なので、親も「変な相手ではないか」という心配が減り安心できるでしょう。
お子様にとっても親がそばにいる安心感は大きいものがあります。
親が婚活に参加してくれることで「信頼できるサポーターが付いている」という心強さにもつながります。
親からの応援や助言があれば、未知の世界に飛び込むプレッシャーも和らぎ、自信を持って活動できるはずです。
経験豊富な親だからこそのアドバイスができる
親自身が結婚や家庭生活の経験を積んでいることも、大きなメリットです。
長年の経験から得た知識は、これから結婚相手を探すお子様にとって貴重な指針となりえます。
「結婚生活ではこんなことが大事だよ」「若い頃は分からなかったけど、こういう相手だとうまくいくよ」といったアドバイスは、親にしかできないものです。
時代や価値観の違いはありますが、「人生の先輩」としての親の言葉は、お子様の心にもきっと響くことでしょう。
結婚相談所のプロの婚活カウンセラーによる助言に加え、親からの現実的なアドバイスが得られるのは、親子婚活ならではの心強いポイントです。
親公認のお相手探しで交際もスムーズに
親が婚活に伴走することで、お相手選びに親の視点からのチェックが入る点も大きなメリットです。
親はお子様の性格や価値観をよく理解しているので、「この人はうちの子に合いそう」「この点は譲れないポイントでは?」など、冷静な目で助言してあげられます。
最初から親公認でお付き合いが始まれば、後々の家族間の承認も得やすく、結婚までスムーズに話が進みやすいでしょう。
お子様にとっても、初めから親に見守られていることで安心して交際に臨めるはずです。
婚活を通じて親子の絆が深まる
親子で婚活に取り組むことで、親子のコミュニケーションが増え、絆が深まることも挙げられます。
婚活という共通の目標が生まれることで話題が増え、お互いの理解が進むきっかけになるかもしれません。
親子婚活には単に良いお相手を見つけるだけでなく、家族の関係性をポジティブに変える力もあるのではないでしょうか。
親子で婚活する際に大切にしたいポイントと注意点

メリットの多い親子婚活ですが、親が関わる上で気を付けたいポイントもあります。
親の関与がプラスに働くかマイナスに働くかは、関わり方次第とも言えます。
ここでは、親子で婚活を進める上で大切にしたいポイントや注意点について解説します。
子ども本人の意思を尊重する
何より重要なのは、お子様ご本人の「結婚したい」という意思を尊重することです。
親がいくら熱心でも、当のお子様に結婚の意志や、やる気がなければ婚活はうまく進みません。
婚活の主役がお子様であることを常に念頭に置き、「結婚は親や家のためでなく本人の幸せのためにするもの」という大前提を共有しましょう。
親が婚活に参加する場合でも、最終的な決定は子ども自身が行うべきであり、子ども自身の幸せを最優先に考える姿勢が欠かせません。
親が横でサポートしつつも、影ながら見守るスタンスが理想です。
過度な干渉は禁物
可愛い我が子の婚活となると、つい口出ししたくなる場面もあるかもしれません。
しかし、いきなり高圧的に結婚を迫ったり、過度に干渉したりするのは禁物です。
親が前のめりになりすぎると、お子様はかえって反発したり萎縮してしまったりする可能性があります。
大切なのは、親子のコミュニケーションを円滑に保ちながら、お互いの意見や希望を尊重して婚活を進めることです。
お子様の気持ちを聞かずに親の考えだけで突っ走ってしまうと、「本当は乗り気でなかったのに…」とお子様に不満が残ってしまうかもしれません。
親の理想ばかりを押し付けて、お子様の希望が反映されないまま話が進んでしまうと、結果的に本人に合ったお相手と出会えない可能性もあります。
親の価値観を子どもに押し付けない
親は婚活のプロではないため、どうしてもお相手の学歴や職業など条件面に目が行きがちです。
その結果、二人の相性よりも表面的な条件にこだわり、肝心の成婚が遠のいてしまうケースもあります。
良かれと思った親の行動が実はお子様への価値観の押し付けになってしまい、親子間の人間関係が悪化するケースも珍しくありません。
こうした事態を避けるためにも、親子でしっかり話し合う時間をもちましょう。
相談所の婚活カウンセラーに同席してもらいながら、お互いの気持ちを整理するのも一つの手です。
プロの第三者が入ることで、親子間の微妙な温度差も調整しやすくなります。
親の役割はあくまで後押し、最後は本人に任せる
親子で婚活するにあたって、親は縁の下の力持ちに徹するくらいがちょうど良いでしょう。
いわば「最初は背中を押してあげるけれど、走り出したら後は見守る」というスタンスです。
結婚するのはあくまでお子様ご本人であり、親が代わりに結婚生活を送ってあげることはできませんから、最終的には本人の主体性に委ねる必要があります。
親があまりにも先回りして段取りを決めすぎてしまうと、結婚後もつい干渉を続けてしまう恐れがあり、そうなると新婚夫婦の生活がうまくいかなくなるのは明白です。
親御様としては歯がゆい場面もあるかもしれませんが、敢えて一歩引いてお子様を信じて任せるというバランス感覚が、親子婚活成功の秘訣と言えるでしょう。
香川・愛媛・徳島・高知で「親の代理婚活」なら結婚相談所ハッピーブライダルにお任せください

今回の記事はいかがだったでしょうか。
結婚相談所で親が子どもと一緒に婚活に取り組むことは決して特別なことではなく、むしろお子様の幸せを願う一つの愛情表現です。
親子で二人三脚の婚活に取り組むことで、きっと今まで見えなかった新たな道が開けてくるのではないでしょうか。
大切なお子様に素敵なご縁を結んであげるために、時には親御様から一歩踏み出してみませんか。
結婚相談所ハッピーブライダルは香川県で29年以上の運営実績があり、「親の代理婚活」専用のプランをご用意し、ご相談やサポートも多数対応させていただいております。
「親の代理婚活」コースとは
結婚相談所ハッピーブライダルの「親の代理婚活」コースは、親御様のお悩みやお気持ち、お子様の現状などを無料相談でお聞かせいただき、親御様がご納得し、お子様のご承諾が得られましたら、親御様にご入会いただきます。
毎月2名のプロフィールをお送りします
契約期間6ヶ月間で、お子様にふさわしい方の写真付きプロフィールを毎月2名お送りいたします。
ご紹介したプロフィールをお子様にお見せして、ご紹介した方とお見合いしたいとなった場合に、はじめてお子様に正式にご入会いただく仕組みです。
お見合いの段取りからフォローまでお任せください
お見合いの段取りや、お見合い後の交際中のフォローなども行います。
もしそのお見合いが交際にならなかった場合は、別のお相手をご紹介いたします。 またご自分で、スマホやPCからお選びになることも可能です。
もちろん、親御様からのご相談も、いつでも対応いたします。
知識と経験豊富なスタッフが誠心誠意サポートしますので、ぜひご安心ください。
結婚相談所ハッピーブライダルは全国大手とよばれる複数の主要連盟に加盟しており、複数の主要連盟サービスに登録されている会員データが利用できるため出会いの可能性が広がります。
また、16軒の結婚相談所が加盟している四国エリア最大級の結婚相談所連盟KMA(一般社団法人かがわ結婚推進協会)にも加盟しており、四国4県や岡山などに独自の会員様も多数在籍し、会員制の婚活パーティーも開催しておりシステム非掲載の会員様もご紹介することが可能です。
結婚相談所ハッピーブライダルは香川県を中心に愛媛県・岡山県・徳島県・高知県などの隣接県とのご縁も橋渡しする地域密着型の結婚相談所です。
お相手選びから交際・婚約・結婚に至るまでフルサポートします。
また、担当の婚活カウンセラーへの連絡もメールや電話は当たり前、LINEでレスポンスよく連絡も取れます。どんな時でも、些細な相談事でも、いつでも気兼ねなくご連絡ください。
今や、子どもの婚活は親がサポートする時代、お子様に代わり親御様が活動することで、子どもの結婚に繋がります。
親御様の真剣な想いにお応えします。
お問い合わせ・面談予約など
お気軽にご連絡ください
TEL:050-5475-0227
[営業時間]
平日・土日祝日 10:00~19:00
[TEL受付時間]
9:00~20:00